トマ?
おかげさまで正体が判明しました・・・!!
「トマ」と読むのではなく、「ヤマト」
ヤマト糊(のり)のガラス壜(びん)でした🫙✨
1899年、ガラス製のでんぷん糊の販売スタート🏃♂️🏃♀️
コスト面で現在のポリエチレン製になります
皆さんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
双方を見ますと桜や矢のマークが同じデザインのようです
歴史は受け継がれていることを感じますね😌
教えてくださりありがとうございました
ヤマト - 沿革
(画像をお借りしました)
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
シーグラスは広島・元宇品海岸など見つけたもの
シーグラスの魅力・ものづくりの楽しさ・SDGsなどを発信中✨
ワークショップ・公民館講座・外部講師の経験あります
唯一無二のシーグラスをお届けします
シーグラスアート作家・華屋
オンラインショップはこちらから
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈



