2025年5月

BLOG
3人の人物?

シー陶器の正体が判明しました!!シー陶器とは海岸に漂着した陶片(とうへん)のこと🌊ビーチコーマーの間ではそう呼ばれ親しまれています 判明したきっかけはリユースショップ!見たことがある柄のコーヒーカップを発見どこだっけ・・ […]

続きを読む
BLOG
随時募集中!もったいないパーツ

随時募集中!!٩( 'ω' )وおうちに眠っているパーツありませんか?シーグラスアート材料の一部はユーズド品です 「いつか使うかも?」「捨てるに捨てられない・・・」「パーツたまってます」 作家あるある、華屋も例外ではあり […]

続きを読む
BLOG
WS大切なこと3つ

華屋ワークショップ 大切なこと3つ(`・ω・´)🤟 ・楽しいコンテンツ・100均など手に入りやすい材料・資材管理、道具のメンテナンス 「やったから終わり」ではなく、「楽しいからまた作りたい」を心がけてますワークショップを […]

続きを読む
BLOG
秋田シーグラス

秋田県から届きました💎✨厚いものは少なく、薄めものが多めですホームビーチである広島・元宇品海岸など、瀬戸内海で採れるシーグラスの特徴に似ています シーグラスは北海道から沖縄まで、全国に流れ着いています🌊お客様や作家さんか […]

続きを読む
BLOG
トマ?

おかげさまで正体が判明しました・・・!!「トマ」と読むのではなく、「ヤマト」ヤマト糊(のり)のガラス壜(びん)でした🫙✨ 1899年、ガラス製のでんぷん糊の販売スタート🏃‍♂️🏃‍♀️コスト面で現在のポリエチレン製になり […]

続きを読む