2024-09-18
ワイヤー×シーグラスを組み合わせた作品を作っています😊よく聞かれるのですが、シーグラスは波や岩などが作り出した自然の形です🌊手を加えていません(透明感のあるシーグラスは予め仕訳けています) 同じ形はひとつもないシーグラス […]
2024-08-30
今年の夏、公民館ほか各所で海洋ゴミのおはなし&ワークショップを行いましたこれまでにない経験の回数、楽しんでもらえるのか(シーグラスは足りるのか)不安でした…😅いまは無事に終えて安堵しております 出会うみなさんのおかげで、 […]
2024-08-04
ワークショップで使用する材料のひとつ「プラスチック」こちらはすべて、お店で新しく購入したものでは・・・ ありません!!! 作家仲間さん、友人、フォロワーさんから譲渡・購入したもの・・・「もったいないパーツ」です!!✨ お […]
2024-06-14
NHK広島さまにラジオ出演します😳😳✨しかも今回は生放送です・・・!大丈夫でしょうか、少し緊張しています😳😳 ラジオではシーグラスアートの魅力を追求していきますその他、苦労すること、やりがいを感じることなど今回しか聞けな […]
2024-05-01
新緑がうつくしい季節、5月がはじまりましたGWですね、皆さんはいかかお過ごしでしょうか?😌 私は仕事、休み、製作など・・・カレンダー通りには過ごしていません笑 今でこそ不規則な生活に慣れましたが、二年前までは規則的だった […]
2024-03-19
シーグラス、最大の魅力は何でしょうか? 浜辺に流れ着いていること?同じ形はひとつもないこと?? のんびり海で過ごす時間シーグラスを探して、集めて、観察する作品を作って、飾る・・・ これらの「過程」だと思っています(`・ω […]
2024-02-29
アップサイクルって何?皆さんは聞いたことがありますでしょうか🧐 「アップサイクル」とは、不用になったものや廃棄されたもの(ゴミ)に新たな価値を持たせて、より良い製品へ生まれ変わらせる方法のことを言います 浜辺に流れ着いた […]