2025-09-01
振り返りです(`・ω・´) 🏠公民館、放課後等デイサービスにておはなし💎県外委託先2件増↑60点以上納品🎋コラボイベントWS企画応募して初開催🍑オーダー制作複数 ひとりの力では限界があり、皆さんのおかげで前へ前へと進めて […]
2025-08-18
皆さんはゆっくりできましたか😌⁇旦那さんの帰省を活用して、最終日はしまね海洋館アクアス&石見海浜公園へ🚗✨ アクアスへは子どもの頃以来だったので、はじめてのように楽しめました٩( 'ω' )وペンギン好きなのでその画像多 […]
2025-08-09
ただの工作じゃない・・・!!😳😳8月8日、放課後等デイサービス ミリミリーさまにて、海洋ゴミのおはなし&シーグラスWSを行いました ゴミを素敵にアップサイクル╭( ・ㅂ・)وアップサイクルとはシーグラスを資源として活 […]
2025-07-24
何と書かれているのか・・・!?あなたは読むことができますか🤔??(私は読めず😂)スレッズの有識者さんにより判明しました(ありがとうございます🙇) 1929年設立、オーウェンズ・イリノイ社(アメリカ🇺🇸)による、Dur […]
2025-07-21
Twitter状で起こってます😳💥 自然の美しさ vs 新たな輝き浜辺で見つけた自然の美しさか、そこからさらに研磨して新たな輝きか・・・🤔🤔 私の場合は「シーグラス」を知ってもらうために、前者、ありのままを大事にしてます […]
2025-07-05
ビーチコーミングとは🤔⁇何気なく浜辺で拾っていた、観察していた行動にカッコイイ名前が付いているんです╭( ・ㅂ・)و(知らない人が結構多いですから自慢するのもありかも) 実は( ˙꒳˙ )ビーチコーミングにおすすめできな […]
2025-06-30
青すぎた・・・😳😳おいでませ!山口県・周防大島&真空島へ6月29日、旦那さん&私の弟と一緒にドライブ三( ε:) 海の青さが空と同化するぐらいきれいなのは、日頃から海ごみを掃除されているからと知りました🧹海の豊かさはいつ […]
2025-06-27
2年前、 WSでお世話になった、うみとやまとさん🌊✨2周年企画として、シーグラスアートを制作するプロジェクト開催予定ですただ 現状、シーグラスが足りないそう・・・😅ご提供を広く募集されてます!!(また採取できる場所の提供 […]
2025-05-24
シー陶器の正体が判明しました!!シー陶器とは海岸に漂着した陶片(とうへん)のこと🌊ビーチコーマーの間ではそう呼ばれ親しまれています 判明したきっかけはリユースショップ!見たことがある柄のコーヒーカップを発見どこだっけ・・ […]
2025-05-10
秋田県から届きました💎✨厚いものは少なく、薄めものが多めですホームビーチである広島・元宇品海岸など、瀬戸内海で採れるシーグラスの特徴に似ています シーグラスは北海道から沖縄まで、全国に流れ着いています🌊お客様や作家さんか […]